テレビの壁掛け工事の適切なタイミングは? 後付け工事の方法についてもご説明します
2024.05.13
家を新築するときやリフォームやリノベーションをするときなど、“家に手をかけるタイミングでテレビを置き型から壁掛けに変更する”というのは、壁掛けテレビへの移行タイミングとして比較的よくあるパターンです。しかしながら、そのほかのタイミングでテレビを壁掛けにしたくなることもあると思います。
さて、壁掛けテレビを設置するのに良いタイミングはいつなのでしょうか? また、このような大きな修繕のタイミングではなくてもテレビだけを後付けで壁掛けにすることはできるのでしょうか。
1.テレビを壁掛けにするには?
「壁掛け専用テレビを購入しないと、壁掛けにすることはできないのではないだろうか」と疑問に思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、そもそも壁掛けテレビ専用のテレビが存在するわけではありません。個人のご自宅でも、公共施設でも、ショッピングモールでも、病院でも、どこの壁や天井に取り付けられているテレビも、各種メーカーから販売されているいわゆる“普通のテレビ”を取り付けています。
では、どのようにしてテレビを壁掛けにするのかと疑問に思われますよね。テレビを壁掛けにするためには、壁に専用金具を設置する工事が必要となります。そして、この壁に取り付けた金具とテレビ本体を接続することで壁掛けテレビになるという仕組みです。
現在流通しているテレビの多くは、本体背面ネジ穴が付いているので、それを利用して置き型テレビから壁掛けテレビへと変更することができます。ですから、現在皆様がお手持ちのテレビも(壁掛けにするためのネジ穴さえあれば)簡単に壁掛けにすることができるということです。
テレビを壁掛けにするための設置工事自体は、プロに任せてしまえば、通常そこまでの日数がかかるものではありません。施工期間はもちろん工事の内容によりますが、専用金具を壁に取り付けるだけの基本的な内容であれば、基本的には約2時間程度で完了します。
いかがでしょう、壁掛けテレビ設置のハードルがグッと下がり、身近に感じていただけたのではないでしょうか。
2.賃貸物件でも壁掛けテレビは設置できる
さまざまな理由から壁を傷つけることをしたくない、あるいはできないこともあると思います。特に賃貸物件にお住まいの場合は、原状回復できることが大前提となりますから、その心配は顕著でしょう。いくつか条件がありますが(たとえば住宅管理組合や所有者への確認が必要な場合もあります)、基本的には賃貸住宅でもテレビの壁掛けは可能です。
仮に壁に直接金具を取り付けることができない場合でも、壁掛けテレビを設置するための手段はまだ他にもあります。たとえば簡易的な壁を一枚新たに増設し、その増設した壁部分に専用金具を取り付ける方法や、木材の柱を新たに取り付け、そこに専用金具を取り付ける方法もあります。それらが難しい場合には、テレビスタンドを利用するのもひとつの手かもしれませんが、プロの業者に相談すれば、お客様のご希望に寄り添ったさまざまなアイデアを出してもらうことができるでしょう。
3.「テレビを壁掛けにしたい」と思ったときが工事のベストタイミング
最近では防災への意識の高まりから、耐震や災害への備えとしてテレビを壁掛けに変更するご家庭も多くなってきています。
また、ペットやご家族がうっかりテレビにぶつかって転倒させてしまうようなことがないとも限らないため、安全面を考えて壁掛けテレビを検討される方もいらっしゃいます。日本の住宅はそこまで広いスペースでないことが多く、皆様あらゆる工夫を凝らして生活していらっしゃいます。実は、テレビ台がなくなるだけで、部屋はけっこう広くなります。最近話題となっているスペパ(スペースパフォーマンス)の観点からしてみても壁掛けテレビは優れていると言えるでしょう。
さて、壁掛けテレビを設置するのに良いタイミングですが、それは文字通り“テレビを壁掛けにしたいと思ったとき”です。
テレビを壁掛けにするための工事は前項でご説明した通り、プロが行う場合、そこまで複雑なものでも、施工期間が長くかかるものでもありません。もちろん新築やリフォームなどの大がかりなタイミングではなくてもOK。
テレビは後付けの工事で壁掛けタイプに変更することが可能なので、最初は置き型で使っておいて、空間の使い方が定まったタイミングで壁掛けにするなど、ご自身のタイミングで壁掛けテレビの設置をご検討いただければと思います。
4.壁掛けテレビの後付け工事の流れは?
テレビを壁掛けにするための工事の流れについて簡単にご説明いたします。
まずは壁の種類を確認します。たとえばテレビを取り付ける壁が石膏ボードなのか木なのか、コンクリートなのか、材質によって施工方法が異なるためです。同時に専用金具とテレビ本体のネジ穴の適合確認も行います。ちなみに、専用金具はテレビのサイズや重量に合わせて選択する必要があります。このあたりは安全面に直結する部分ですので、慎重に確認をしなければなりません。
全ての確認が終わったら、まずテレビ本体背面にブラケットを取り付けておきます。壁側金具を壁に取り付けたら、ブラケットを引っ掛けて固定したら完了です。
配線を壁の内部に埋め込んだり、コンセントを増設したりする工事はプロに任せなければなりませんが、テレビを壁に取り付けるだけであればDIYで行うことも可能です。
5.壁掛けテレビの後付け工事の費用相場は?
壁掛けテレビの後付け工事の費用相場は、プロの業者に依頼する場合だいたい3~10万円とされています。金額に数万円の差が生じている理由は、テレビ本体の大きさ(サイズ)や、配線工事など壁掛けテレビの設置工事に付随する工事をどこまで丁寧に行うのかによって異なるためです。
ちなみに壁掛けテレビをDIYで取り付ける場合、必要なコストは専用金具代だけで済むので金銭面的にはかなり節約になります。しかし、DIYに慣れていない方が行うのは若干ハードルが高いと言えるでしょう。そもそも、壁に専用金具を取り付けるためには電動ドリルドライバードリルビットセット、ドライバー、や壁裏下地センサー、磁石、壁裏調査針、水平器など意外と多くの工具が必要となります。これらの工具から揃えるとなると、「安く仕上げようと思ったのに、けっきょく高くついた」などということになる可能性もあります。また、最近のテレビは薄型とはいえ、それなりに重量があります。壁に安全に取り付けられないと思わぬ事故につながる可能性もあるため、それなりの知識と経験があると安心です。また、ある程度重量のあるものを取り扱う作業になりますので、ひとりではなく複数人で行える環境を整えておく必要があります。施工の手間や人員確保、安全面などのリスクを考えると、やはりDIYで行うよりも業者に任せるほうが安心感はあると思います。
プロの手を借りるかご自身で行うか、どうにも決めかねてしまうという方は、金額面、知識経験の有無、時間や労力などさまざまな面から考えを巡らせてみると良いと思います。
ちなみに当社は1988年の創業以来、さまざまなお客様のニーズに応えるべく、多くの経験を重ねてまいりました。さらに年間7,000件以上の施工実績により、知識と経験が非常に豊富です。
ご相談の受け付けから施工までワンストップで行うため、施工期間が短く、費用的にも非常に抑えられた金額で良いサービスをお届けできる点も当社の強みのひとつであると言えるでしょう。また、工事終了から1年間の工事補償もついていることもお客様にとって安心感につながると思います。
常にお客様目線でのご提案を心がけ、お客様の生活環境やご自宅の状況に合わせたベストなご提案をさせていただきます。
メールやお電話などでヒアリングをさせていただき、無料でお見積りを作成させていただくことも可能です。壁掛けテレビの設置工事・取り付け工事をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
それぞれのお客様にベストなご提案をいたします。